ダウンロード
今すぐ「OneTapCall」をダウンロードして、大切な人との安心のコミュニケーションを始めましょう。

OneTapCall とは?
「少し離れた部屋にいる家族を呼びたい」「介護で助けが必要な時に、すぐに知らせたい」「声が出せない時に合図を送りたい」
OneTapCallは、そんな日常の”ちょっとした呼び出し”を解決する、シンプルで確実なBluetooth呼び出しアプリです。
インターネット接続は一切不要。2台のiPhoneがあれば、いつでもどこでも、ワンタップで相手を呼び出すことができます。
主な機能
- インターネット不要のBluetooth接続:
インターネット環境がない場所や、電波が不安定な状況でも安定して動作します。設定はとてもシンプルです。 - 安全な手動接続:
近くにいる相手をニックネームで一覧表示し、あなたが選んだ相手にだけ接続します。知らない人と意図せず繋がる心配はありません。 - 確実なマルチアラート通知:
呼び出しを受けると、デバイスは「大きなアラート音」「音声読み上げ」「画面全体の点滅」の3つの方法でパワフルに通知。見逃したり、聞き逃したりする心配がありません。 - ニックネーム機能:
各デバイスに「おばあちゃん」「リビング」などのニックネームを設定可能。誰がどこから呼び出しているのかが、音声で即座に分かります。
簡単な5ステップの使い方
最初の設定から呼び出しまで、操作はとても直感的です。
1. 準備:ニックネームを設定する
まず、2台のiPhoneにアプリをインストールします。初めて起動したら、それぞれのデバイスで分かりやすいニックネーム(例:「おじいちゃんのiPhone」「私のiPhone」など)を設定してください。後からいつでも変更可能です。
2. 役割を選択する
ホーム画面で、それぞれのiPhoneの役割を決めます。
- 呼び出す側:「呼び出す側」ボタンをタップします。
- 受け取る側:「受け取る側」ボタンをタップします。
3. 接続する
「受け取る側」の画面に、近くで待機している「呼び出す側」のデバイスがニックネームで表示されます。
- 表示されたリストの中から、接続したい相手のニックネームをタップします。
- 接続が完了すると、両方の画面に「接続完了」などのステータスが表示されます。
4. 呼び出す
「呼び出す側」の画面中央に表示されている、大きなベルのアイコンをタップします。これだけで、相手のiPhoneに通知が送られます。
5. 応答する
「受け取る側」のiPhoneが、音と音声、画面の点滅で激しく通知を開始します。「〇〇さんがお呼びです!」という音声が流れたら、画面の「停止」ボタンをタップしてアラートを停止してください。
ヘルプ
よくあるご質問 (FAQ)
A. まず、両方のiPhoneでBluetoothがオンになっていることをご確認ください。また、2台のデバイスが10メートル程度の近い距離にある必要があります。相手が表示されない場合は、接続相手を選択する画面の右上にある更新ボタンをタップしてみてください。
A. はい。アプリがバックグラウンド状態の時に呼び出しを受けると、通常の通知として音とメッセージが表示されます。最も強力なアラート(音、音声、画面点滅)のためには、「受け取る側」のデバイスでアプリを前面に開いておくことをお勧めします。
A. 【studiomagic4app@gmail.com】までお気軽にご連絡ください。
更新履歴
ver. 1.0 【リリース日】
- 初回リリース。