サイコロ Sim - 手のひらに、リアルなサイコロ体験を。

タップ一つで、いつでもどこでもサイコロが振れる。
リアルな3D物理エンジンによる、本物のような転がりを体験してください。

ダウンロード

今すぐ「サイコロ Sim」をダウンロードして、ボードゲームやTRPGをもっと手軽に楽しみましょう。

サイコロ Sim とは?

「ボードゲーム中にサイコロをなくしてしまった!」「TRPGでもっとたくさんのサイコロが必要!」
サイコロ Simは、そんな時に役立つ、シンプルで美しい3Dサイコロシミュレーターです。

SceneKitによる物理エンジンを搭載し、リアルなサイコロの挙動を再現。複雑な設定は一切不要で、誰でもすぐに使い始められます。

主な機能

  • リアルな3D物理演算:
    実際にサイコロを振ったかのような、自然な回転と衝突を再現。毎回異なる結果を生み出します。
  • 選べるサイコロの数:
    画面上部のスイッチで、振るサイコロの数を1個から3個まで簡単に切り替えられます。
  • ダイナミックなカメラワーク:
    転がるサイコロを自動で追いかけ、停止後には一つ一つの出目にズームアップ。結果をはっきりと確認できます。
  • 直感的なズーム操作:
    ユーザー自身がピンチ操作(2本の指で広げたり狭めたり)することで、好きな視点にズームイン・ズームアウトが可能です。
  • シンプルなインターフェース:
    迷うことのない、すっきりとしたデザイン。アプリを起動してすぐにサイコロを振ることができます。

簡単な3ステップの使い方

操作はとてもシンプルです。すぐに使いこなせます。

1. サイコロの数を選ぶ

アプリを起動し、画面上部のスイッチで振りたいサイコロの数(1〜3個)を選択します。

2. ボタンをタップして振る

画面下部の「サイコロを振る」ボタンをタップします。

  1. サイコロが画面内に投入され、物理演算に基づいてリアルに転がります。
  2. 転がっている間は、ピンチ操作で自由に視点を拡大・縮小できます。

3. 結果を確認する

すべてのサイコロが完全に静止すると、自動でカメラが一つ一つの出目にズームします。

  1. ズームアップされた出目を確認します。
  2. 再び振りたい場合は、もう一度ボタンをタップしてください。

ヘルプ

よくあるご質問 (FAQ)

Q. 対応しているOSのバージョンを教えてください。

A. 最新バージョンのiOSまたはiPadOSに対応しています。iPhoneおよびiPadでご利用いただけます。

Q. サイコロがなかなか止まりません。

A. リアルな物理演算を行っているため、サイコロが完全に静止するまで少し時間がかかる場合があります。しばらくお待ちいただくと、自動的に結果表示へ移行します。

Q. 不具合や要望の連絡先を教えてください。

A. 【studiomagic4app@gmail.com】までお気軽にご連絡ください。

更新履歴

ver. 1.0 【リリース日】

  • 初回リリース。