BackLog+ iPhone/iPad アプリ

プロジェクトとタスクをスムーズに管理。
あなたの「やりたい」を「やった」に変える、シンプルなバックログアプリ。

ダウンロード

今すぐBackLog+アプリをダウンロードして、プロジェクト管理を始めましょう。

BackLog+ アプリとは?

BackLog+は、あなたのプロジェクトとタスク(課題)を効率的に管理するためのシンプルなアプリです。 複数のプロジェクトを立ち上げ、それぞれのプロジェクト内でタスクの追加、進捗状況の更新、優先度や期限の設定が直感的に行えます。

個人でのタスク管理はもちろん、チームでのプロジェクトのバックログ管理にも活用できます。 「未着手」「進行中」「完了」の3つのステータスでタスクを管理し、期限が過ぎたタスクは一目でわかるように表示されるため、 重要なタスクを見逃すことなく、スムーズにプロジェクトを進めることができます。

日々の業務や学習、趣味のプロジェクトなど、様々な「やりたいこと」を可視化し、確実に「やったこと」に変える手助けをします。

主な機能

  • プロジェクト管理: 複数のプロジェクトを自由に作成、編集、削除できます。プロジェクトごとに詳細な説明も追加可能です。
  • タスク(課題)管理: 各プロジェクト内で、タイトル、詳細説明、優先度、期限、ステータスを持つタスクを無制限に作成できます。
  • 3段階のステータス管理: タスクの進捗状況を「未着手」「進行中」「完了」の3段階で分かりやすく管理できます。
  • 優先度設定: タスクの重要度に応じて「高」「中」「低」の優先度を設定し、重要なタスクから取り組むことができます。
  • 期限設定とアラート: 各タスクに期限を設定でき、期限を過ぎたタスクは視覚的に強調表示され、迅速な対応を促します。

かんたん!使い方ガイド

このアプリは、プロジェクトとタスクを管理するためのシンプルなツールです。

1. プロジェクトを作成する

まず、管理したいプロジェクト(例: 「新機能開発」「自宅リフォーム」「資格勉強」など)を作成します。

  1. アプリを起動し、プロジェクト一覧画面の右上にある 「+」ボタン をタップします。
  2. 「新しいプロジェクト」画面で、プロジェクト名と必要であれば備考を入力します。
  3. 画面右上の 「保存」ボタン をタップして、プロジェクトを作成します。

2. タスク(課題)を作成する

作成したプロジェクトの中に、具体的なタスクを追加していきましょう。

  1. プロジェクト一覧から、タスクを追加したいプロジェクトをタップして開きます。
  2. タスク一覧画面の右上にある 「+」ボタン をタップします。
  3. 「新しいタスク」画面で、タスク名説明ステータス優先度期限を設定します。
  4. 画面右上の 「保存」ボタン をタップして、タスクを作成します。

3. タスクを編集・進捗を更新する

タスクの進捗状況を更新したり、詳細を変更したりできます。

  1. タスク一覧から、編集したいタスクをタップします。
  2. 編集画面で、ステータスを「未着手」から「進行中」、そして「完了」へと変更できます。優先度や期限、説明なども変更可能です。
  3. タスクを「完了」に設定すると、タスク名に打ち消し線が表示され、完了済みセクションに移動します。
  4. 画面右上の 「保存」ボタン をタップして、変更を確定します。

4. プロジェクトやタスクを削除する

不要になったプロジェクトやタスクは、かんたんに削除できます。

  1. プロジェクト一覧、またはタスク一覧画面で、削除したい項目を左にスワイプ(指でなぞる)します。
  2. 表示された赤い 「削除」ボタン をタップすると、項目が削除されます。
  3. 注意: プロジェクトを削除すると、そのプロジェクト内のすべてのタスクも削除されます。

ヘルプ

よくあるご質問 (FAQ)

Q. 対応しているOSのバージョンを教えてください。

A. iOS 17以降を搭載したiPhone、iPadに対応しています。

Q. 無料で利用できますか?

A. 基本機能はすべて無料でご利用いただけます。なお、画面下部に広告バナーが表示されます。

Q. 不具合を見つけました。どこに報告すればよいですか?

A. 【studiomagic4app@gmail.com】までご連絡ください。

修正履歴

ver. 1.0 2025-09-05

  • 初回リリース。プロジェクトおよびタスクの管理機能を提供。